会議な1日
2023年08月25日
今日は午前中、議会運営委員会
9月1日から始まる定例会の日程や
今後の高山市議会に関係する
事業等の案件がとても多く示され
12月まで忙しそうです
午後は議案説明がありました
今回は36議案
上程される補正予算も
物価高騰による光熱費、ガソリン代の
助成や、学校給食の食材の価格助成等
に2億7千万以上など
理由が理由だけに歯がゆいです
それでも原山市民公園の大型遊具の
整備を進める補正予算や
森のエコハウス施設の改修費等
新しい事業に関わるものもあり
9月議会は予算決算特別委員会も3日間と
続き、ボリュームのある1ヶ月です

夜は高山市子ども会育成連絡協議会の
役員、指導委員研修会に引き続き
役員会でした

こちらも2時間半びっしりと
報告٠協議事項が続き
活発な意見が交わされました
家に帰ってやっとひと息
9月1日から始まる定例会の日程や
今後の高山市議会に関係する
事業等の案件がとても多く示され
12月まで忙しそうです
午後は議案説明がありました
今回は36議案
上程される補正予算も
物価高騰による光熱費、ガソリン代の
助成や、学校給食の食材の価格助成等
に2億7千万以上など
理由が理由だけに歯がゆいです
それでも原山市民公園の大型遊具の
整備を進める補正予算や
森のエコハウス施設の改修費等
新しい事業に関わるものもあり
9月議会は予算決算特別委員会も3日間と
続き、ボリュームのある1ヶ月です

夜は高山市子ども会育成連絡協議会の
役員、指導委員研修会に引き続き
役員会でした

こちらも2時間半びっしりと
報告٠協議事項が続き
活発な意見が交わされました
家に帰ってやっとひと息
Posted by 千寿会
at 23:37
│Comments(0)