飛騨高山森林組合新事務所見学

2024年04月23日

今日は午後、木の里団地に
先月竣工されたばかりの
「飛騨高山森林組合」本所から
木材土場、そして工場までを
見学させてもらいました

会派のメンバー6人で
平戸議員の手配のおかげで
じっくりと2時間ほど
説明を交えて森林組合の概要や
原木が加工される過程を見せてもらう
またとない機会でした


飛騨匠ホールの上を見上げると
軸組工法で作られた立派な柱と梁


新工法タイバートラスを取り入れた事務室


会議室


随所に飛騨の木材を使用した新事務所は
こだわりもたくさんでした


土場ではグラップルで木材が
整然と積まれ






木の皮が削り取られ
製材される過程がまた面白く

端材や木屑などのバイオマス資源を
燃料に活用して
環境負荷を少なくしています

高山市、白川村合わせて
林野率は93%
「健全で豊かな森林づくり」を担う
森林組合の働きは大変重要だと
再認識して帰ってきました


  
Posted by 千寿会  at 18:18Comments(0)

新しいキャンプ場

2024年04月22日
千島町の奥に昨年末オープンした
スポーツのヒマラヤが運営する
KURA Nagomi Hida Takayamaに
行ってきました


知人がここでサウナを6月に始めるので
見学に行ったわけです

オートキャンプ場であり
グランピングもでき、ホテルもある
飛騨の地では初めての施設です


8人まで可能なドームテント


炊事場も綺麗です


薪がぎっしり積んであります






知人が建設中のサウナ施設
移動可能なサウナも作るとのこと


夏にはアスレチックもオープンします

まだまだ今からどんどん大きくなっていく
キャンプ場です

防災講座で火起こしや
サバイバルに関する事業も
考えているようです

本格的なシーズンが始まるまでに
急ピッチで整備が進んでいます

楽しみです




  
Posted by 千寿会  at 23:36Comments(0)

あさひ浅井新明神社の桜

2024年04月21日
昨日の午後
朝日町に桜を見に行ってきました

道沿いの桜は
もう終わったのもたくさん

でもやはり朝日町と言えば
この浅井新明神社の枝垂れ桜





満開は過ぎているので
今を逃すと散ってしまうところでした


桜めぐりのマップを見ながら
来年は是非たくさん見てまわりたいと
思っています


道の駅のよもぎ庵では
よもぎを増量した「鬼よもぎうどん」が
1日限定20食で食べられます

よもぎうどん大好きな私ですが
昨日はお昼を済ませていたので
ちょっとお腹と相談して
あきらめて帰ってきました
残念!



  
Posted by 千寿会  at 11:05Comments(0)

令和6年度みなみまちづくり協議会始動

2024年04月20日

春祭りが終わると
各まちづくり協議会も総会に向けて
動き出します

みなみまちづくり協議会も
全委員会が開催され
保谷卓也新会長で新たにスタートを
切ることとなりました

私は「防災部」に所属します


第1回目の部会で今年度は
地区防災計画を全町内で足並みを揃えて
策定していくことを確認しました

ずっと全国各地で地震が
発生しています

「災害から住民を守るまちづくり」を
スローガンに今年度は
防災、減災を考えて動きたいです



  
Posted by 千寿会  at 19:34Comments(0)

黄砂のせい??

2024年04月18日
最近はヒノキ花粉で
症状が出ていたのですが
ちょうど今飲んでいる薬は
合うようで
緩和されてよしよし!と
喜んでいたのでした

ところがこの2~3日、薬💊を飲んでいるのに
くしゃみ鼻水が止まらなくて
全国的に黄砂飛来だと…
洗濯の外干しは止めましょうとか…
マスク着用、何なら外出を控えましょう
とまで…

空もボーっとしてる
天気が悪いかと思うくらい
モヤッとして

このひどい鼻炎は黄砂のせいなの?


色鮮やかに咲いたボケの花
花たちもどんどん咲き急いで
桜はもう花吹雪




  
Posted by 千寿会  at 23:19Comments(0)

宮川緑地公園桜のライトアップ

2024年04月16日
夕方の散歩に
宮川緑地公園まで行ってきました
日没からライトアップをしているので

今朝から雨降りだったし
桜が散る前に見ておきたくて






色が変わるLEDライトで照らしているので
違った雰囲気です

桐生町の史蹟保存会の方達が見守る中
地元だけではなく
観光客も寛いで思い思いに
写真を撮っていました

今夜も雨が降りだしました

桜がもう少し頑張ってくれるといいな


  
Posted by 千寿会  at 21:03Comments(0)

いいお祭りでした

2024年04月15日

西町の通りの提灯、綺麗なので写真を
撮りに来る人けっこういるんです


陣屋前に並ぶからくり屋臺
三番叟、龍神臺、石橋臺


三番叟のからくり奉納を見ていたら
あまりの暑さに限界が来て
早々に退散しました

昨日も今日も熱中症で運ばれる
観光客の方も多かったようですね


煌びやかな神楽臺

満開の桜と祭りを堪能できて
本当に最高でした


  
Posted by 千寿会  at 22:31Comments(0)

今年はいいお祭りです

2024年04月15日
皆さん一様に言ってみえます
今年は2日間ともいい天気
桜も満開で
本当にいいお祭りになったね、と

昨日は日枝神社の祭典にお招きいただきました
境内はウグイスの鳴き声が響き
気分も和らぎました

祭典は粛々と執行され
その後の直会(なおらい)にも

洲さきさんの祭りごっつお







子ども達の楽しみ
祭りのやし(露店)も本町三丁目だけですが
昨日は日曜日とあって昼間から
すごい混雑でした








  
Posted by 千寿会  at 11:02Comments(0)

祭り前夜~満開の夜桜

2024年04月13日
中橋の夜桜が綺麗です
明日からの祭りの期待感が高まります





さすが、この時間でも橋の上は
観光客でいっぱい


  
Posted by 千寿会  at 20:08Comments(0)

金森長近生誕500年記念のマンガ本

2024年04月13日
今年は髙山の偉人
金森長近公の生誕500年を迎えます

言わずと知れた
飛騨髙山に京文化の薫る城下町を
築いた初代髙山藩主です

戦国武将で
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕え
今の城山に髙山城を建設
同時に河の治水、武家屋敷、町人の町
寺院を作り
仏門に入り茶の湯文化にも精通

そんな長近公の生涯をわかりやすく
マンガにした本が完成しました


私にとっては城山の二の丸公園にある
長近公の銅像しかイメージがなかったので

マンガを読んで改めて知ることがたくさん
あって勉強になりました

教育委員会が昨年からとりかかり
完成したマンガ本
描いた漫画家の中井邦彦さんは
夫の同級生です


市内の児童生徒さんには配られます
夏からのイベントで配布の予定もあります

今一度、髙山の歴史を学んでみませんか
いい形で盛り上がるといいなと
思っています


  
Posted by 千寿会  at 15:06Comments(0)