高山市公設地方卸売市場の内覧会

2025年03月27日
令和5年9月から整備していた
高山市公設地方卸売市場が今日竣工式を迎え
午後から内覧会だったので
見学させてもらいました

農政部の水橋農務課長の案内で
生産農家さん達や問屋町の皆さんと共に
詳しく施設内を見せてもらいました

私にとってはこんな機会でもなければ
卸売市場を訪れることもないので
とても興味深く嬉しかったです

高山市公設地方卸売市場の内覧会
国道側から見える
「高山市公設地方卸売市場」は夜になると
ライトで照らされるそうです

高山市公設地方卸売市場の内覧会
県産材を使った柱や天井

高山市公設地方卸売市場の内覧会
−25℃のプレハブ型冷凍庫
開けた途端冷たい空気が流れてきました

高山市公設地方卸売市場の内覧会

高山市公設地方卸売市場の内覧会
水産物の加工場

高山市公設地方卸売市場の内覧会

高山市公設地方卸売市場の内覧会
青果物の加工場

高山市公設地方卸売市場の内覧会
管理事務所

50年たち老朽化と耐震基準に満たない
建物がやっと新しくなり
市民の台所として安全安心な生鮮食料品が
届けられる期待がいっそう高まります
総事業費は17億8100万円

4月1日からの業務開始に向かって
皆さん引っ越しに大忙しです  




スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 18:52 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高山市公設地方卸売市場の内覧会
    コメント(0)