中橋周辺の車両流入抑制試行

2025年04月03日
4月1日から中橋周辺の観光バスの一方通行が
始まりました

かねてより観光客が増えて中橋を
通る大型バスと観光客の往来で
いつか事故が起きると懸念されていて
昨夏に市営神明駐車場にバスを入れない
実証実験をしましたが
周辺の観光事業者の売上げに影響が
あったため、神明駐車場のバス受入れは
当面維持します

今回は神明駐車場から出庫するバスは
右折して上一之町を通行することとしました

中橋周辺の車両流入抑制試行
今日の様子ですが平日にも関わらず
中橋〜古い町並みは混雑

外国人観光客もツアー客が多く
団体で行動で交差点は交通誘導員が
いないと収拾がつきません

中橋周辺の車両流入抑制試行

中橋周辺の車両流入抑制試行
神明駐車場はバスが17台くらいしか
停められないしすぐに満車です
後は別院の駐車場に向かうしかないです

中橋周辺の車両流入抑制試行
これから桜目当てやゴールデンウィークに
更に観光客が増えるとどうなるのやら

バスの一方通行は良いと思います
中橋上でバスが擦れ違うのは見ていて
怖かったですから
でも上一之町は割と路上駐車の車がいたりするので
さらなる周知が必要かと

そして今後は神明駐車場のバス区画が
このままでいいのか等
課題も出て来るのは想定できます

しばらくはこの試行を見守りたいと思います


スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 22:38 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中橋周辺の車両流入抑制試行
    コメント(0)