最近読んだ本は…

2024年08月31日
先週の委員会行政視察
福岡までは陸路だったので
名古屋から新幹線でも3時間15分
車内で読もうと買っていったのが


直木賞受賞作
一穂ミチさんの「ツミデミック」

パンデミック❌犯罪を描いた
6話からなる短編集で
読みやすく名古屋~福岡の往復で
読み切ってしまいました

コロナ禍がもうずっと昔のような
いや、もう思い出したくないから
記憶の遠くに押しやってしまった気がする

緊急事態宣言、ステイホーム
持続化給付金、まん防、休園休校
フードデリバリー

小説に出てくる言葉に
ああ、そんなのあったな~と
懐かしさと言うより一体
あの3年間は何だったのだろう?

毎日途方に暮れる日々だったことだけ
覚えています

幸い私も家族もコロナにはかからなくて
罹患した方の辛さがわからないのが
申し訳ないですが
アフターコロナと言うよりは
また感染者も増えてきているので
ウィズコロナの生活はずっと
続いていくのでしょうね

正しくおそれる

そのひと言かと





  
Posted by 千寿会  at 21:01Comments(0)