一般質問始まる

2024年06月07日
昨日から一般質問が始まりました

初日の昨日は
戸田議員~平戸議員の後に登壇し




石原議員~西本議員~丸山議員の
6名の質問でした

戸田議員は風土記の丘学習センターの更なる
利用促進について
平戸議員は荘川町産業廃棄物最終処分場について
石原議員は金融リテラシー、マンホールカードの効果的活用について
西本議員は老人福祉、介護保険事業計画について
丸山議員はさるぼぼの新興、ネーミングライツの導入について

等バラエティに富んだ質問で
私は「こどもまんなか社会」について
絞って質問しました

「こども未来部」が新設され
教育委員会との連携を重要視してほしい
との思い
虐待やヤングケアラー、高山にも
一定数悩んでいる子ども達、家庭が
あることを共有して問題解決に
共に向かおうとお願いした次第です

新しく就任された
見山教育長の高山の子ども達に対する
思いもしっかりとうかがいました


  
Posted by 千寿会  at 19:15Comments(0)