いつまで残暑?
2023年09月03日
朝は気温が20℃で涼しい!と思っていたら
14時半頃には34.8℃まで上がりましたね
その時間の三之町です

この週末の昨日は午後から岐阜で
県子ども会の常任理事会があり
車を走らせました
来年の東海北陸地区子ども会育成研究会が
岐阜県で開催されるため
日にちと場所の決定等
役員で案を急いで出す必要があり
2時間ほど話し合い、案をまとめ
終わり次第帰路につきました
今日は午前中西町の秋葉神社9月例祭で
参拝させていただきました
西町が皮切りでこのあと各町内で
秋葉様の例祭が続くそうです
玉串奉奠の頃には
じわじわと暑くなっていくのがわかりました

今日も各種イベントが行われて
街はにぎやかでした
「飛騨高山まちなみコンサート」は
今年で32回目だそうです
昨日と今日は市政記念館が会場と
なっていました
我楽多(がらくた)市もやっていました

ただあまりの暑さにゆっくり見る余裕がなく
出展されてる方も大変そうでした

草花や生物はちゃんと秋モードに
なっていってるので
私たちも秋を感じたいです
14時半頃には34.8℃まで上がりましたね
その時間の三之町です

この週末の昨日は午後から岐阜で
県子ども会の常任理事会があり
車を走らせました
来年の東海北陸地区子ども会育成研究会が
岐阜県で開催されるため
日にちと場所の決定等
役員で案を急いで出す必要があり
2時間ほど話し合い、案をまとめ
終わり次第帰路につきました
今日は午前中西町の秋葉神社9月例祭で
参拝させていただきました
西町が皮切りでこのあと各町内で
秋葉様の例祭が続くそうです
玉串奉奠の頃には
じわじわと暑くなっていくのがわかりました

今日も各種イベントが行われて
街はにぎやかでした
「飛騨高山まちなみコンサート」は
今年で32回目だそうです
昨日と今日は市政記念館が会場と
なっていました
我楽多(がらくた)市もやっていました

ただあまりの暑さにゆっくり見る余裕がなく
出展されてる方も大変そうでした

草花や生物はちゃんと秋モードに
なっていってるので
私たちも秋を感じたいです
Posted by 千寿会
at 19:56
│Comments(0)