小満(しょうまん)
2023年05月21日
今日から二十四節気は小満(しょうまん)
全てのものが成長し
天地に生命力が満ちる季節です
今日は天気もよく
街中はいつもながら観光客で
にぎわっていましたが
バイクがとても多かったです
ツーリングで何台も連なっていたり
飲食店の駐車場に並んで停めてあったり
今日は飛騨天満宮の創建1100年を
祝う祭り
前を通ってもたくさんの人、人
キッチンカーも出ていました
あ、日曜日が晴れたのは久しぶり
お出かけ日和でしたね
でも熊にとっても出没日和のようで
今日だけで国府と朝日で
目撃情報が出ていました
お互いのテリトリーを冒さないのは
難しいです
かれこれ30年くらい前ですが
私の叔父と叔母が
跡津川の山で熊に襲われ
テレビのニュースで流れた時は
肝が冷えました
幸い助かりましたが
顔を爪で引っ掛かれた
傷痕が思い出されます
せめて山に近づく時は本当に
気をつけてください
ミヤコワスレが綺麗に咲いています

全てのものが成長し
天地に生命力が満ちる季節です
今日は天気もよく
街中はいつもながら観光客で
にぎわっていましたが
バイクがとても多かったです
ツーリングで何台も連なっていたり
飲食店の駐車場に並んで停めてあったり
今日は飛騨天満宮の創建1100年を
祝う祭り
前を通ってもたくさんの人、人
キッチンカーも出ていました
あ、日曜日が晴れたのは久しぶり
お出かけ日和でしたね
でも熊にとっても出没日和のようで
今日だけで国府と朝日で
目撃情報が出ていました
お互いのテリトリーを冒さないのは
難しいです
かれこれ30年くらい前ですが
私の叔父と叔母が
跡津川の山で熊に襲われ
テレビのニュースで流れた時は
肝が冷えました
幸い助かりましたが
顔を爪で引っ掛かれた
傷痕が思い出されます
せめて山に近づく時は本当に
気をつけてください
ミヤコワスレが綺麗に咲いています

Posted by 千寿会
at 20:08
│Comments(0)