分野別市民意見交換会

2023年01月17日
本日、総務環境委員会の
分野別市民意見交換会が開催されました

当委員会では
山岳観光施設等における
環境配慮型トイレに着目していて
今後、政策提言につなげて
いきたいと考えています

何と言っても飛騨の山々は
国内、国外問わず
登山客に人気です

山小屋で休憩するにも
トイレは必要不可欠

しかし険しい山の上にあったりして
トイレの使いやすさや
臭いの問題、し尿等の適正処理は
山岳環境保全、管理する側にとっても
大変重要な課題です

今回は関係団体の方にお越しいただいて
それぞれの現状を
詳しく伺いました



五色ヶ原、乗鞍、笠ヶ岳、双六
槍ヶ岳、胡桃島の
代表の方のトイレに関した
苦労や金銭的な問題
御嶽鈴蘭高原観光開発さんの
自己完結٠循環型水処理システムの
事例発表等

登山の経験もなく
考えも及んだことのなかった私が
お話を伺って
実に興味を持ち、勉強になりました

長野県、富山県に比べると
我が岐阜県は意識が低いとの
苦言もいただきました

これはもちろんSDGsでもあり
進めていくと
大きな案件になるでしょう

今後継続して取り組んでまいります




  
Posted by 千寿会  at 20:17Comments(0)