秋葉神社新年祭

2025年01月19日
秋葉神社新年祭
我が西町、全部で57世帯の小さな町内ですが
民泊がオープンしました

飛騨棲家(ひだすみか)西町宿

利用者はやはり外国人観光客がほとんどで
町内としては町内会費の負担や
利用のマナー等、町内会長さんは
オーナーさん(域外の方)との話し合いに
骨をおられたそうです


今日は午前中に
秋葉神社の新年祭(1月)があり
参拝、玉串奉奠をさせていただきました

秋葉神社新年祭
雪が無いのは楽でしたが
寒いのは辛いですね
昨日よりは和らいだのでよかったですが

空気が乾燥しているので
毎日全国のどこかで火事🔥のニュースを
みている感覚です

秋葉様をお参りする度に
絶対に火事を出してはならないと
心に誓います

こんな小さな町内でも民泊ができたり
外国人の社員寮もできています
火災に対する予防の心構えは
誰しもが当たり前に持ってほしいと
思っています


スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 22:09 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋葉神社新年祭
    コメント(0)