オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見

2024年07月21日
オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見
今日は午前中、高山市環境政策課主催
(株)環境アセスメントセンターが運営の
オオハンゴンソウ撲滅大作戦!で
清見町坂下のそば処清見庵
駐車場周辺で駆除活動をしました

オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見
30人以上の方が集まり説明を聞いた後
2グループに分かれ
道から下、川までの斜面に生えている
オオハンゴンソウをクワを使って
根っこから掘り起こして
駆除してまわりました

つぼみができて花が咲く前でしたが
特徴もわかりやすいので
初めての参加の私にも見つけやすく
作業は進みました

スタートから暑さはMAXでしたが
途中休憩しながら無理のないように

9時から10時半の1時間半で
30袋以上は駆除できたでしょうか
オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見

付近に地蜂の巣があって刺された方もみえて
アクシデントもありましたが
大したことなく安心しました

皆さんの地道な活動のおかげで
本来の自然環境を守れていることを
実感しました

先日の研修を受けて
特定外来生物防除従事者証も
いただいたので
これからもできるだけ
ボランティアに参加協力していきたいと
思います

オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見


スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 18:16 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オオハンゴンソウ撲滅大作戦!in清見
    コメント(0)