エンジン02in岐阜

2023年09月23日
今日明日の2日間
エンジン02in岐阜がこの高山市で
飛騨センターを会場に開催されます

今日はオープニングと
シンポジウムがあり出掛けてきました

エンジン02in岐阜
オープニングは古田知事のご挨拶で始まり

続いてのシンポジウムは
日比野克彦さん、林真理子さん、落合陽一さん
勝間和代さん、茂木健一郎さんが出演し
日比野さんが進行役でした

前回のエンジン01はコロナで2回
延期になったため
私自身行く予定が無理になり
今回は楽しみにしておりました


テーマは「文化の力でウェルビーイングってナンヤローネ?」

芸術的な分化的処方が心に与える影響
を真剣に研究している方がいるんですね
様々なデータ、エビデンスに基づいて

芸術は感性のものだし
アートをサイエンスで読み解くなんて
ありえない、と私は思っていましたが
最近は違うそうです

メディアアーティストという肩書の
落合陽一さんによると
いまやAIをアートに活用する時代、らしい

頭がアナログの私なんて理解するのに
大変でしたが

ただ有名な5名の皆さんが
時には脱線して楽しそうに話しているのを
聞いているだけで
あっというまに90分過ぎてしまいました

時代のキーワード
ウェルビーイングをアート、文化で
実現させるように
講師の方達は明日の一般講座で
応えてくれるでしょう

リップサービスだとわかっていても
高山をいい町だと皆さんが
言ってくださって
茂木さんのテンション高めと
しっかり返す落合さんの意外なお茶目さも
面白かったです




スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 21:14 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エンジン02in岐阜
    コメント(0)