12月定例会 最終日

2022年12月22日
21日は定例会の最終日

この議会は私にとっても
忘れられないものとなりました

初めての一般質問は
おかげさまで私のスタイルを
定めることができたと思います

市民の皆さんに向けた
わかりやすい言葉、表現、話し方で
今後も行っていこうと

そして何と言っても
田中市長のたばこポイ捨て問題
この件は多くの皆さんが
ブログなどでも言及されていて
100人いれば100通りの意見があるので
今さら私が言っても、と思いますが
一言だけ…

昨日の議会の中で市長は何度
頭を下げられたかわかりません

もちろん回数の問題ではないですが
どれだけ頭を下げても
足りないと言う人もいる

給与半額措置も
金の問題ではないと言う人もいる

じゃあ市長がゴミ拾いをしたら
いいですか?
何かの行事の折に協力するとか?
パフォーマンスと言われるのかな?

万人が納得する方法って
難しいです

これからの高山市政のために
まい進する姿勢を見せてもらうのが
一番かと思います

市民の目は今後さらに厳しく
なっていきますので
市長の行動に?を感じたら
遠慮なく指摘していきましょうよ

ただ私を含め
カメラの前で話す時
カメラの向こう側にいるたくさんの
人がいることを忘れてはいけない

あまりに稚拙としか言いようがない
記者会見を観て肝に命じました

私はいつまでも
この問題を引きずるのは
得策ではないと思っていますので
言及するのはこれで終わり

12月定例会 最終日




スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 09:53 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12月定例会 最終日
    コメント(0)