全国子ども会大会2日目

2022年10月30日
今日の分散会の会場は
長野市生涯学習センターTOIGOで
1グループ8人でKJ法を使って
テーマ1 デジタル化された子ども達の変化と対応
テーマ2 地域から見た子ども会活動のあり方と
会員増加への方策
について協議をしました
長野、愛知、滋賀、山口、大阪、大分と
全国各地からの方との話はとても
盛り上がり、楽しかったです

答えは一つではないですが
今後の活動の参考になる
実りある分散会でした

また次の全国大会で会いましょう
と名刺交換をしてきました🤗


帰りはせっかくですので
善光寺に立ち寄って散策してきました

全国子ども会大会2日目

全国子ども会大会2日目

もちろん信州そばも堪能してきました


記念品は有名な
八幡屋礒五郎の一味と七味の
唐辛子セット

全国子ども会大会2日目

3年ぶりのフルで行われた大会
本当に参加できてよかったです!



スポンサーリンク
Posted by 千寿会  at 21:19 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
全国子ども会大会2日目
    コメント(0)