福祉文教委員会開催

2024年09月18日

秋の訪れを感じるリンドウの花

昨日は午前中福祉文教委員会が開催され
扱う議案も一番多く
終わったのは13時頃と長時間に渡りました

今回付託された議案の中では
先日現地を見せてもらった
大八グラウンドサッカー場の契約変更など
特に議論が白熱したのはなかったですが

その後の所管事務調査で
「教育振興基本計画の策定について」
は来年3月の策定に向けての素案ですので
福祉文教委員会としては12月に
細かく議論する予定です

もう一つの協議事項は
「岩滝小学校の東小学校への統合について」
市民の皆さんも関心のある事だと思います

これも協議の結果
統合する方向で進むこととなりました
今後の予定としては
令和8年4月1日からとし
それまでに円滑な準備を行うよう
意見も一致し

何よりも岩滝小の子どもさんの視点に立ち
環境が変わることへの配慮と
多様な選択肢のある教育を
受けられるよう
岩滝地区の皆さんも
切に願っていることですので

岩滝小学校から東小学校までは
スクールバスで約30分と
通学に時間もかかりますが
最大限便宜を図ってほしいとの要望も
踏まえて今後進めていく方針です



  
Posted by 千寿会  at 20:03Comments(0)